じゅき’s blog

ドミニカ共和国で 青年海外協力隊ボランティア(2018年度1次隊、障害児・者支援)として活動中。

分からないって伝える

 

 

スペイン語での生活

  

 

 

派遣前訓練で語学の勉強してからここに来たけど

まだまだま~だ、普通のスピードで話されると分からないし

言いたいこともほんの少ししか表現できません。

f:id:yukiet2812:20181015010932j:plain

Palecio Nacional (ドミニカのホワイトハウス)



みんな、ゆっくり話してくれたり、簡単な表現を選んで話してくれたりしますが

それでも、分からないこと全部質問してたら、話が全然進まないと思うくらい

「???」なことも日常。

 

質問できそうなときは聞けるけど

相手が忙しそうな時とか、質問して困ったな―って顔をされると

「分からない」って言えないことが多いです。

 

ちゃんと分かっていなくても「大体分かったよ」って言ってしまいます。

 

 

f:id:yukiet2812:20181015010941j:plain

Los tres ojos

  

でも私の周りにいる人たちは

「ホントに分かった?」「わたしの話し方速すぎなかった?」

ってむしろこちらに質問してきます。

 

 

 

私が話す側なら、、、って考えたら当たり前だったんですが

 

言葉の壁があったとしても

 

自分の話しを相手に分かってもらえなかったら悲しいし

分かってなさそうなのに質問されなかったら、私の話に興味ないのか、、、って悲しい

 

 

f:id:yukiet2812:20181015011524j:plain

お昼のお弁当(ごはんのボリューム!!)



だから

 

「分からない」

 

ってちゃんと言おう!と思います。

 

 

スペイン語の上達とともに

 

「分からない、でも分かりたい」

 

と伝えるのを頑張ります。

 

 

 

 

マンゴー

f:id:yukiet2812:20181015011837j:plain

7日目:濃い緑色になってきました



 


にほんブログ村

ソナ・コロニアル(旧市街)

 

 

 サント・ドミンゴにある、そこだけ圧倒的に雰囲気の違う、世界遺産エリア。

 

 

 Zona Colonial

 

f:id:yukiet2812:20181008064942j:plain

スペインの植民地だった歴史を感じる街並み



 歴史を感じるきれいな街並みで、大小たくさんの教会や、コロンブスの一族が住んでいた家、要塞、お土産屋さんやレストラン、カフェもたくさんあって、常に観光客がたくさんいるおしゃれスポットです!

 

 私もすでに複数回行っていますが

 今回は同僚に誘われて、無料で歴史や建物についてのガイドをしてくれるイベントに参加してきました。

 

 

 行ってから気づいたんですが、当然ながらスペイン語でガイドしてくれるので、まだまだ私には難しく、ほぼ雰囲気を楽しむ感じでした。

 

 

 でも、普段は入れないような

 教会の裏側(衣装とかミサで使うものが置いてありました)、偉い人が集まる部屋なんかも入って見学することができて、想像以上に「オォオ~」と新鮮な体験ができて楽しかったです。

 

f:id:yukiet2812:20181008064954j:plain

Iglesia de Las Mercedes メルセデス教会

 

 建物の外から始まって、大聖堂の中、裏側の部屋、そこから外へ出て、さらに隣の建物にある偉い人たちが使う部屋まで、ずーっと同じ犬がついてきていて

説明しているひとの前で寝たり、大聖堂の上にあがってウロウロしたり。

 

 狂犬病を警戒して、動物を触らないようにと言われているので、犬好きのわたしにとっては、近くにいながら触るの我慢するのは大変でした。

 

 ちなみにその犬はもう7年くらいこのイベントの時に、毎回どこかからやってきて

ついて回っているらしい。

 

f:id:yukiet2812:20181008071710j:plain

 

 

 

 週末には広場でイベントをやっていることも多いので、誰かにきいてまた行ってみます!

 

 

f:id:yukiet2812:20181008065023j:plain

新大陸を指さすコロンブス像(鳥に大人気)

 

 

タイトルについて

 

 

じゅき

 

 

は、ここで私がしょっちゅう呼ばれている名前です。

 

 

 

 

 ニックネームとかではなくて、私の名前「ゆきえ」を 「yukie」って書いて、ドミニカの人に読んでもらうと、半分くらいのひとは「じゅき」になります。

 

 もしくは、ここでよく食べられている里芋みたいなお芋「yuca じゅか」に似てる~て面白がってくれる人も。。.

f:id:yukiet2812:20181008052207j:plain

大体どこのスーパーでも山盛りで売ってる

 

 

 ドミニカ共和国公用語スペイン語です。

 

 ここのスペイン語では、ya(じゃ)、ye(じぇ)、yo(じょ)と発音していて、「ゆ」っていう音はありません。

 ちなみに最近まで、スペイン語は全部この発音だと思っていたんですが、南米の一部の国では、「しゃ、しぇ、しょ」って濁らない発音になることが判明!

 

 

 「ゆ」を発音してもらうには「iu」って書くと近い発音になるようですが、人によっては言いにくいので、さっきは言えてたのに気を抜くと「じゅき」になってるーって人もいて、

わたしも同僚のなまえの発音に苦労しているので、ことばが違うってそういうもんだよね、と思っています。 

 

f:id:yukiet2812:20181007221225j:plain

ドミニカの語学学校でつかった教科書

 

 でも、わたしはなかなか皆の名前が覚えられないのに、職場ではいろんなひとが  

 

 

 「Hola yuki!」(オラ、じゅき)

 

 

 って声をかけてくれて、本当にありがたい。

 

 

 

 

スーパーの店員さん

弁当屋さん

いつもの通り道にいる警備員さん

 誰にでもすぐに名前聞いて、つぎ会うときには名前呼んで声かけるのは、ここの人たちのステキな文化だなあと思います。

 

 

 

 発音まちがってても良いから、やっぱりがんばって名前おぼえよう!

 

 

 

 

 

 マンゴー2日目

 

f:id:yukiet2812:20181008052227j:plain

2日目

 水をかえてよく見たら、大事そうな部品(右上)が取れていましたー⁉

 今のところ、ちょっとミドリっぽくなったかな?くらいで大きな変化はありませんが、大丈夫かなあ。

 

 

ドミニカまでの道のり

 

 

 昨日は配属先が持っている、保育園のようなセンターで様子を知るために1日過ごさせてもらいました。

 2~3歳のクラスで過ごしていると、突然こどもたちがうえの方をみて

 

 

『Adio~s(さようなら~)』

 

 

と手を振っていて、何ごとかと思ったら、飛行機かヘリコプターの音がしていました。さっきまで、先生が何を言ってもそれぞれ自由に遊んでたのに、ちゃーんとみんなで同じことが出来てて笑えました。

 

f:id:yukiet2812:20181007102504j:plain

 

 

 

 

 飛行機ついでに

 

 

 2か月も前になってしまいましたが、日本からドミニカへの道のりを紹介します。




 ドミニカと日本の時差は13時間…ということは、ほぼ地球の裏側です。

f:id:yukiet2812:20181007101740j:plain

わたしのではなく、他の国へ行く同期のお見送りの写真(笑)

 

 

 成田空港からアメリカ:アトランタ空港へ約13時間。長時間でつらいなあ…と思っていましたが、かなり眠れたので、持っていた本や映画も予想以上に進まず、意外と早く到着。

 

 アトランタで空港からシャトルバスを使ってホテルに行き1泊。夕方着いて、近くのレストランでご飯を食べて、ホテルの周りはお店もほぼ無かったので、翌朝に備えて早めに就寝。

 


 翌朝はホテルの簡単なバイキング朝食を食べて、6時半にシャトルバスで空港へ出発。(まだ外が暗かった)

 

 

 成田空港では旅行会社の方が手続き、手順を完璧にサポートしてくれたので問題なし!でしたが、

 アトランタでは同期とふたりで、空港内を電車で移動し、チェックイン、荷物の預け入れ、手荷物検査などなど…ひとつずつ「電車どこ?」「これで合ってる?」「この列じゃないの?」と時間をかけながら、無事に飛行機までたどり着きました。

 

f:id:yukiet2812:20181007102629j:plain

 

 

 あとは、ドミニカ共和国のラス・アメリカス空港まで約4時間。これはずっと起きてたけど、本当にあっという間でした。

 

 

 

 日本を出発してから約35時間かかり、無事に到着。(もう2か月前ですが…)

 

 空港では、JICA事務所の方が待っていてくれて、すぐに連絡所へ移動し、簡単な説明を受けてその日は終了。

 

f:id:yukiet2812:20181007111347j:plain

 

 

 時差ボケと、着いたんだーという嬉しさで、ふわーっとした到着でした。

 

ブログはじめます。

 

 

 はじめまして。

 



 2018年7月24日から、カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島ドミニカ共和国、首都:サント・ドミンゴで生活をしている、JICAボランティア(障害児・者支援)です。


 2年間ホームステイをしながら、配属先であるINAIPI:貧困層のこどもたちの支援機関で、活動します。
 まだできて4年の新しい機関で、サービス拡大・模索真っ最中というタイミングで活動できるため、同僚とともにこの国の将来につながる色々なチャレンジをしていきたいです。

 

 ドミニカ共和国やJICAボランティア、わたしの活動については、これからもっとたくさん紹介していきます。
 

f:id:yukiet2812:20181001024350j:plain

同僚のおすすめビーチ:Playa Juan Dolio



 すでにここに来て2か月たって
・ドミニカ人の家でのホームステイ
・混んでいるとバスの外側につかまりながらの通勤
スペイン語での買い物
・陽気で感情豊かなドミニカ人たち などなど
ここでの生活にもすこし慣れてきた今日このごろです。(油断は禁物ですが!)

 ブログを始めるには中途半端な、何かの節目でもないんですが、日々これまでとは違う経験をしながらも、振り返ってみると、けっこう忘れてしまっている…

と気づいたタイミングです。

 これから2年間の生活で感じること、考えること、経験することを、形に残して誰かに伝えたり、自分で振り返ったりするのって大事だ!と思ったので、ブログをはじめることにしました!!
 のんびりペースで続けていこうと思います。

 


 それから、日本ではマンゴーってそんなに食べなかったんですが、ドミニカではたくさんおいしいマンゴーを食べていて、せっかくなので種から育ててみようと思い、水耕栽培をはじめました!!

 

 

 1日目

f:id:yukiet2812:20181007083023j:plain

いろいろ脱がしたあとの、マンゴーの種


 これから、このマンゴーの成長記録とともに、日々の振り返りをブログに残していきます。

 1日目なので、この姿になるまでの(いろいろ脱がせる)過程を載せておきます。

f:id:yukiet2812:20181007082851j:plain

スーパーで買って4日たったマンゴー

f:id:yukiet2812:20181007082903j:plain

上が種の部分

f:id:yukiet2812:20181007083000j:plain

さらに果肉を取る

f:id:yukiet2812:20181007083014j:plain

固い殻の中から取り出して黒い皮も取る。

 



 のんびりペースだと思いますが、続けることを目標にて更新していこうと思います。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ